WELFARE TOOLS
福祉用具専門相談員指定講習会

受講期間: 
令和〇年〇月〇日~〇月〇日

通学: 全7回(週1回・約1.5ヶ月)

定員: 10名

受付

10:00~17:00
営業日: 月~金
休日: 土日祝日

会場・アクセス

〒465-0093
   名古屋市名東区
    一社一丁目79番地
       第六名昭ビル3F

受講料

48,000円(税別)

開講日程とカリキュラム

回/日講習時間内    容
第1回/
〇月〇日
    9:30~17:30福祉用具と福祉用具専門相談員の役割・介護保険制度
多職種連携・倫理
第2回/
〇月〇日
福祉用具の特徴
ベッドの組み立て解体
第3回/
〇月〇日
体とこころの理解
リハビリテーション
第4回/
〇月〇日
住宅改修の実際
福祉用具供給の仕組み
第5回/
〇月〇日
    9:30~18:35福祉用具の活用/
車いすの調整方法
高齢者疑似体験「高齢者になって街へ繰り出そう」
第6回/
〇月〇日
介護技術講習
トロミと嚥下おもしろ講座
(誤嚥を疑似体験!?)
福祉用具計画書の意義
ケアマネとの良い連携とは
第7回/
〇月〇日
    9:30~17:30福祉用具計画書の作成演習
(選定提案・
ロールプレイング)
修了試験

≪講習会について≫

福祉用具の選定・提供・福祉用具計画書の作成、アフターフォローを担う福祉用具専門相談員の資格取得研修です。
福祉用具は利用者様を24時間365日支える大切なパートナー。
だからこそ学んでほしい知識をわかりやすく、体験重視で楽しくお伝えします。
名古屋市福祉人材育成支援助成事業の対象研修です。

お申込みの流れ

  1. 申込みフォームにてお申込み下さい。
  2. 講座案内・地図をメールにて送信いたします。
  3. 講座開講が決定いたしましたら、受講料のお振込み先口座をメールにてご案内いたしますので、指定日までにお振込みください。
  4. 研修初日に研修会場へお越しください。テキストは会場でお渡します。

持ち物

  • 筆記用具
  • 本人確認書類(初日のみ)
  • 上履き(かかとのあるもの)
  • 下履き入れ(レジ袋等)
  • 動きやすい服装(スカート・ジーパン等は不可)
  • マスク
  • テキストを持ち帰るための袋等

その他の持ち物については講師より都度指示があります。

本人確書類について

初回講義時に次のいずれかの提示で本人確認をいたします。

  • 戸籍謄本、戸籍抄本若しくは住民票の提出
  • 住民基本台帳カードの提示
  • 在留カード等の提示
  • 健康保険証の提示
  • 運転免許証の提示
  • パスポートの提示
  • 年金手帳の提示
  • 国家資格を有する者については、免許証又は登録証の提示
  • マイナンバーカード表面の提示